読書タイムイズマネー

読書で学んだこと体験したことをブログで綴ります

プログラミングはこれからの必須言語!子供に習った方がいい理由

f:id:auuser:20180821192246j:plain

 

2020年からプログラミングが小学校の必修科目になります

 

親世代からしてみると、小学生の科目にプログラミングという言葉が出てくるとは

夢にも思っていなかった方が多いのではないかと思います

 

親世代も子供からプログラミングについて質問があったら…と戦々恐々している方もいるのではないでしょうか

 

その点はご安心ください

 

小学校で習うプログラミングは、プログラマーを育てる授業ではなく

 

「プログラミング思考」を身につけるための授業だそうです

 

ここで疑問に思うのは、「プログラミング思考」って何?です

 

私もプログラミング思考がよく分からず調べてみました

 

そして、子供にはプログラミング教育は必要だという結論に達しました

 

なぜ、子供にプログラミング教育とが必要かとオススメのプログラミングスクールを書いていきます

 


プログラミング思考は未来思考

f:id:auuser:20180802184816j:plain


プログラミング思考とは、コンピュータやプログラミングの概念にもとづいた問題解決型の思考です

 

と言ってもよく分からないと思います

 

プログラミング思考を大別すると以下の4つになります

 

「分解」「抽象化」「一般化」「組み合わせ」

 

この4つの概念が、プログラミングに必要な概念となります

 

プログラミング思考の4つの概念を説明すると、以下のようになります

 

■「分解」とは
対処が難しいような問題を、小さな動きに分けて解決に向かうこと

 

■「抽象化」とは
物事をより大きく分類することで、問題そのものとは違う分野からアイデアを持ってくること

 

■「一般化」とは
ものごとの類似性や関係性を見出し、数学的思考的な、順序や規則性を見つけること

 

■「組合せ」とは
明確でより良い手順を創造すること

 

プログラミング思考は合理的な思考と言い換えることが出来ます

 

アメリカ的というかgoogleやamazon的な思考を身につけるための教育と言っていいのではないでしょうか

 

文部科学省もこの思考が現代社会に役立つ本質的なものだと言っています

 

プログラミング思考を身につけるように小学校が励めば励むほど、そもそもの小学校での教え方と矛盾が生じるのではないかという疑問は若干ありますが……

 

どちらかというと、現代教育の方が遅れているので、プログラミングの導入によって、現代教育の在り方が変わればいいと思います

 

ベネッセやZ会といったところもプログラミング教育を取り入れています


これからは、通常の5教科を習うよりも、プログラミング教育を習わせることがスタンダードになる可能性は十分に考えられます

 

プログラミング言語が世界共通言語になる?

f:id:auuser:20180618132834j:plain

世界共通言語というと大げさに聞こえるかもしれませんが


英語が世界のスタンダードという立ち位置はITの発展により

変化していくことは間違いないです

 

同時翻訳の進化により、共通言語を話さなくてもいい時代になりますし

 

そもそも、これからのコミュニケーションは非言語化だという意見もあります

 

アイコンやイラストが世界の共通言語となるという意味です

 

そんな時代はすぐそこまで迫ってきます

 

子供に語学を教えることが無意味だと言っているわけではありません

 

思考は言語に起因している以上、日本語以外の言語が話せることで、思考の幅が広がりますし

 

何より、その言語を使っている文化も身につくようになるからです

 

その言語の1つにプログラミング言語が入ってくる可能性が十分にあります

 

さらに、AIが当たり前に使われる時代に突入するので、ますますプログラミングは必須になってくるでしょう

 

【関連記事】

尾原和啓著「ITビジネスの原理」―ネットコミュニティの中心は日本へ

 

【オススメ本】

 

プログラミンスクールが人気になる理由

f:id:auuser:20180627174856j:plain



これはやや偏見も入っているのですが、子供を小学校に預けている親の立場としての意見になります

 

入学式に言ってまず驚いたのが、自分の中の子供の頃の記憶と小学校が変わっていなかったことです

 

小学校は30年近く時間が止まっているような場所です

 

そして先生の中で、外資系企業やIT企業に勤めた後、小学校の先生になったという方は少ないです

 

何十年も変わらない時間が流れている学校で
高速に発展していくITを土台とした、プログラミングを教えられるとは正直思えません

 

しかし、プログラミング思考もプログラミングも、これからの時代に必須のものです

 

そうなると、子供向けのプログラミングスクールに通うことが必要になってきます

 

プログラミングスクールの中でオススメは

 

「Tech Kids School」です

 

この学校の最大のメリットは

 

AmebaブログやAbemaTV、スマートフォン向けゲームなどのインターネットサービスを開発しているIT企業

 

「サイバーエージェント」が運営しているところです

 

プログラミング自体も、現在進行形で進化している最新の教育が受けられます

 

さらに、「サイバーエージェント」は日本の悪しき風習を絶っている数少ない企業です

 

もし、自分が今の知識を持って子供に戻るとしたなら、間違いなく「Tech Kids School」に自ら入っています

 

  • 本当の意味でグローバルスタンダードに子供を育てたい方
  • 日本の教育に疑問を持っている方
  • 子供につまらない仕事について欲しくない方

 

無料で行っている60分間の入学体験にぜひ行ってみてください

 

持ち物は、飲み物と2ギガ以上のUSBメモリのみなので、お気軽お問い合わせしてみてください

 

「Tech Kids School」お問い合わせはこちら

 

Tech Kids Schoolの教育プログラムで最も引かれたのはプレゼンテーションの機会があるところです

 

プレゼンテーションが無ければ、ただのプログラミングスクールだと思い、オススメすることはなかったです

 

プレゼンテーションがあるということは、日本の企業のような「忖度」せず

自分の意見をハッキリと伝える世界基準を意識しているということです

 

それだけに「サイバーエージェント」の本気が伺えます

 

 

【関連記事】

夢は叶う!自己の限界を超える方法を教えてくれる本

人生が劇的に変わる抽象化思考とは?抽象化する力を増やす!