読書タイムイズマネー

読書で学んだこと体験したことをブログで綴ります

子育て-父親

自分らしく生きるを突き詰めると利他的になる

自分には4人の子供がおり、子育てで大切にしていることは、子供たちが自分らしく生きるためにはどうしたらいいか?です 親の自分が自分らしく生きるを実践できていなければ、子供たちに教えることができないと思い、昨年から自分らしく生きるとは何か?を学…

人間は人と人の間に存在しているという意味

「人間は人と人の間に存在している」というのは、コルク代表の佐渡島庸平さんの言葉です 【詳細記事】佐渡島庸平著「WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE」を読んで 人は決して1人では生きられません 肉親はもちろん友達や職場といった環境による影響を受けますし…

感情的に子供怒らないために必要なたった1つのこと

SHOWROOMの前田裕二さんが、就活時にノート30冊くらいの内省をしたというエピソードを読んで以来、自分もマネをして内省を続けています ノート30冊には程遠いですが、半年ほどの内省でノートは3冊目に突入しました 【関連記事】前田裕二著「人生の勝算」を…

情熱大陸「絵本作家ヨシタケシンスケ」を観て小さな幸せの偉大さを知る

10/21の情熱大陸は「絵本作家ヨシタケシンスケ」さんを取り上げていました 私は3児の父親なので絵本について……ビックリするくらい知りません ヨシタケシンスケさんも今回の情熱大陸が初見で、作品も初見でした 絵本は絵が可愛いく、子供の想像力を刺激しそう…

「子育て」は親もまた育てられているという事実

世の中のニュースや親の話を聞くと、「子育て」の大変さばかりがクローズアップされているように感じます 実際に「子育て」は非常に大変です これまであった自分の時間が極端に減り、生活は子供中心になります 朝起きる時間も子供の時間で起きるようになるし…

無秩序な世界育った子供は当たり前だが無秩序になる

9/9に放送された情熱大陸「NPO職員 松永晴子」を観ました 松永さんは現在、シリア難民キャンプで、紛争や避難生活で傷ついた子どもたちに教育を通じた心のケアをしている方です この番組を観ていて衝撃的だったのは、子供たちの無秩序ぶりです 思いやりの心…